— 新着情報 —
令和6年能登半島地震等 被災事業者向け支援:持続化補助金〈災害支援枠〉第7次公募
令和6年の能登半島地震および豪雨により被害を受けた北陸地域(石川・富山・福井・新潟)の小規模事業者を対象に、事業再建に向けた取組(設備導入・販路開拓・修繕など)を支援する補助金の公募要領が公開されています。
補助率は最大2/3、上限は被害の程度に応じて最大200万円。申請は郵送または電子申請で受け付け、締切は2025年7月28日です。
詳しくは以下リンクをご覧ください。
👉 人手不足の解消や生産性向上に!
現場の業務を効率化し、生産性を高める設備導入を支援します。
・目的
人手不足に悩む中小企業のための投資支援制度です。
省力化によって売上や生産性の向上を図り、賃上げにもつなげることが目的です。
省力化効果のある汎用製品を「カタログ」から選んで導入
即効性のある省力化を目指す方におすすめ
補助上限:最大1,500万円
オーダーメイド型の設備導入やシステム構築
個別事業に合わせた柔軟な省力化投資が可能
補助上限:最大1億円
第3回応募(8月上旬予定)
・参考サイト 中小企業省力化投資補助金
経営基盤の強化や現場の生産性向上にご関心のある方は、お気軽に弊社マネジメントまでご相談ください!
マネジメントコンサルティングファーム